MENU
CLOSE
CLINIC
HOME
クリニック案内
戸畑なかしま歯科の6つの特徴
歯科医師・スタッフ紹介
ドクターズインタビュー
初めての患者様へ
お支払いと医療費控除について
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
新着情報
コラム
サイトマップ
MENU
むし歯治療
根管治療
歯周病治療
歯周外科治療
小児歯科
こどもの矯正治療
大人の矯正治療
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
インプラント治療
入れ歯治療
セラミック治療
予防・メインテナンス
親知らずの抜歯
ホワイトニング
訪問歯科診療
コラム
HOME
コラム
糖尿病治療をされている方へ
現在、糖尿病を患っている方は950万人+予備軍が1100万人いらっしゃるといわれています。血栓症・動脈硬化・腎不全などの合併症が起きるきっかけとなる病気ですが、歯科治療にも次のような多くの影響を及ぼします。 1 […]
続きを読む
現在、糖尿病を患っている方は950万人+予備軍が1100万人いらっしゃるといわれています。血栓症・動脈硬化・腎不全などの合併症が起きるきっかけとなる病気ですが、歯科治療にも次のような多くの影響を及ぼします。 1 […]
続きを読む
【花壇】今年は『優秀賞』を受賞しました!
このたび、北九州市主催「第23回花と緑のまちづくりコンクール」にて当院の医院前の花壇が『優秀賞』を受賞いたしました。 区役所での投票やコメント等、応援くださった皆さま、いつも医院の前で声をかけてくださる方々、本 […]
続きを読む
このたび、北九州市主催「第23回花と緑のまちづくりコンクール」にて当院の医院前の花壇が『優秀賞』を受賞いたしました。 区役所での投票やコメント等、応援くださった皆さま、いつも医院の前で声をかけてくださる方々、本 […]
続きを読む
おかげさまで5周年を迎えることになりました
戸畑なかしま歯科は、2018年10月15日を持ちまして、5周年を迎えることとなりました。 これもひとえに地域の皆さま、並びに関係会社各位、日々協力してもらっているスタッフを含め、医院運営に携わっていただいたすべ […]
続きを読む
戸畑なかしま歯科は、2018年10月15日を持ちまして、5周年を迎えることとなりました。 これもひとえに地域の皆さま、並びに関係会社各位、日々協力してもらっているスタッフを含め、医院運営に携わっていただいたすべ […]
続きを読む
「歯ぎしり・くいしばり」をしていませんか?
虫歯がないのに噛むと痛みを感じたり、冷たいものがしみるなどの症状がありませんか? それは、もしかすると「歯ぎしり・食いしばり」が原因かもしれません。 寝ている時に歯の痛みで目が覚めた、朝起きた時に歯が […]
続きを読む
虫歯がないのに噛むと痛みを感じたり、冷たいものがしみるなどの症状がありませんか? それは、もしかすると「歯ぎしり・食いしばり」が原因かもしれません。 寝ている時に歯の痛みで目が覚めた、朝起きた時に歯が […]
続きを読む
夏休みに「歯みがきしてくれない」を解消しよう★
夏休みも8月に入りましたね!いかがお過ごしですか? 今日はお子さんの歯みがき習慣について。 お子さんの歯みがきについて当院で保護者の方から多くおたずねをうけるのは、1才~5才くらいのお子さんも、6才~ […]
続きを読む
夏休みも8月に入りましたね!いかがお過ごしですか? 今日はお子さんの歯みがき習慣について。 お子さんの歯みがきについて当院で保護者の方から多くおたずねをうけるのは、1才~5才くらいのお子さんも、6才~ […]
続きを読む
インプラントはメンテナンスが大切です。
天然の歯と変わらない自然な使い心地が魅力のインプラント。見た目も美しく、食事もストレスフリー。 しかし、インプラントは一度セットしてしまえば、もう「むし歯」や「歯周病」にかからない???そんな風に思っていらっし […]
続きを読む
天然の歯と変わらない自然な使い心地が魅力のインプラント。見た目も美しく、食事もストレスフリー。 しかし、インプラントは一度セットしてしまえば、もう「むし歯」や「歯周病」にかからない???そんな風に思っていらっし […]
続きを読む
歯石は歯医者さんで定期的に取り除きましょう!
毎日の歯磨きで歯垢(プラーク)を取り除くことは基本ですが、同じくらい重要なのが「定期的に歯石を除去すること」です。実は、歯石は定期的に取り除かないと、虫歯や歯周病、口臭を招く原因になります。 「痛みもないし、不 […]
続きを読む
毎日の歯磨きで歯垢(プラーク)を取り除くことは基本ですが、同じくらい重要なのが「定期的に歯石を除去すること」です。実は、歯石は定期的に取り除かないと、虫歯や歯周病、口臭を招く原因になります。 「痛みもないし、不 […]
続きを読む
【航空性歯痛】気圧の変化がもたらす歯の痛み
ゴールデンウィークですね。今年も気候もよく、旅行やレジャーがたくさん楽しめそうですね♪今日は、そんな休みの時期に起こりやすい歯の痛みを紹介します。 歯科用語で「航空性歯痛(こうくうせいしつう)」という言葉があり […]
続きを読む
ゴールデンウィークですね。今年も気候もよく、旅行やレジャーがたくさん楽しめそうですね♪今日は、そんな休みの時期に起こりやすい歯の痛みを紹介します。 歯科用語で「航空性歯痛(こうくうせいしつう)」という言葉があり […]
続きを読む
当院は日本矯正歯科学会の矯正「認定医」が在籍しています
当医院では、日本矯正歯科学会に認定された矯正「認定医」が矯正治療を担当いたします。 矯正治療は歯科治療の中で最も専門性の高い分野。この矯正の「認定医」は、歯学部を6年間かけて歯科医師免許を取得して、 […]
続きを読む
当医院では、日本矯正歯科学会に認定された矯正「認定医」が矯正治療を担当いたします。 矯正治療は歯科治療の中で最も専門性の高い分野。この矯正の「認定医」は、歯学部を6年間かけて歯科医師免許を取得して、 […]
続きを読む
磨いちゃいるけど磨けてないのが「歯みがき」
日本人の96%の人はほぼ毎日歯磨きを行っていますが、40歳代以降では約60%が中等度以上の歯周病にかかっています。みなさん、歯磨きはちゃんとしているのになぜ歯周病になってしまうのでしょう? 話は簡単で、「磨いち […]
続きを読む
日本人の96%の人はほぼ毎日歯磨きを行っていますが、40歳代以降では約60%が中等度以上の歯周病にかかっています。みなさん、歯磨きはちゃんとしているのになぜ歯周病になってしまうのでしょう? 話は簡単で、「磨いち […]
続きを読む
9 / 14
« 先頭
«
...
7
8
9
10
11
...
»
最後 »
診療時間
tel.
093-616-0418
診療時間
月
火
水
木
金
土
日祝
9:30~12:30
●
●
●
●
●
●
/
14:00~18:30
●
●
●
/
●
/
/
●
... 9:30~14:00 ※祝日のある週は木曜日18:30まで
top