MENU CLOSE

コラム

親知らず治療の基礎知識を知ろう!治療内容と費用とは?

親知らずは、20歳前後に生えてくる「第3大臼歯」を指します。20歳になると親元を離れている人も多く、親が生え始めを知ることがないことから「親知らず」と呼ばれるようになっています。親知らずは上下左右の計4本生えることが一般的ですが、3本だけ生える人や歯ぐきの中に埋まっている人などもいます。

現代は、食生活の変化から顎が小さい人が増えている傾向があります。その結果、親知らずが斜めを向いて生えたり歯ぐきの中に埋まったりするなど、親知らずによるトラブルを訴える人が増えています。痛みや腫れなどの自覚症状が無ければ治療をする必要はありませんが、鈍痛や違和感を覚える場合は、歯科医院に受診しましょう。

今回は、親知らずの基礎知識や治療内容、治療費などについてお話しします。

そもそも親知らずとは?親知らずは放置NG!

親知らずは、真っ直ぐに生えていれば大きなトラブルは引き起こしません。日常生活を送っていて問題が無ければ、親知らずを抜歯しない人もいらっしゃいます。

しかし、親知らずは虫歯や歯周病、歯冠周囲炎など、様々な口腔内のトラブルを引き起こすことが少なくありません。元気な時には症状が現れなかったとしても、免疫力が下がっている時や多忙の時に親知らずの痛みが急に現れ、歯科医院に受診するという方も少なくありません。

親知らずによる痛みや腫れなどの自覚症状がある場合は、放置せずに抜歯しましょう。親知らずによる歯の痛みは、人によっては鎮痛剤が効かないほど強い痛みになるケースもあります。

親知らず治療の費用感は?治療の流れについて解説!

親知らずの抜歯は保険診療となるため、1歯あたり2,000〜4,000円程度です。

親知らずの抜歯は、以下のような流れで行います。
・局所麻酔
・ヘーベルで歯と歯ぐきを断裂する
・抜歯鉗子で親知らずを脱臼させる
・抜歯鉗子で親知らずを抜く
・歯の根の汚れを専用器具で取り除く
・傷の治りを促進する材料や止血剤を充填し、縫合する
・出血の状態によってはガーゼを噛み止血(抜歯後30分間)

通常の親知らずの抜歯は上記のような流れで抜歯を行い、所要時間は30分前後となります。しかし、難抜歯の場合は歯の頭と根の部分を分割する必要があるため、所要時間は1時間ほどかかるケースもあります。

親知らずの抜歯は痛い?抜歯とその後について

抜歯をする際には局所麻酔を行いますが、歯を分割する際に痛みを感じる方もいらっしゃいます。

抜歯後は、基本的には止血ガーゼを30 分ほど噛みますが、それ以降も少量の出血がある場合があります。抜歯後30分〜1時間前後は出血しやすい状態になっているため、口はゆすがないようにしましょう。十分に止血出来たことを確認してから口をゆすぐようにします。大量に出血しなければ問題は無いため、抜歯を行なった当日は激しい運動は避けるなど安静に過ごすようにしましょう。

そして、親知らずを抜歯して1〜2日後に傷口の消毒を行い、約1〜2週間後に縫合部の抜歯をします。

抜歯を行う際の麻酔が切れて痛みが出てきた際には、処方された痛み止めを服用します。親知らずを抜歯すると、親知らずがあった箇所が気になり舌で触る方もいらっしゃいますが、できる限り抜歯した部位は刺激を与えないようにしましょう。

抜歯した部位は、時間をかけて徐々にふさがります。1週間程度は、患部で食べ物を噛まないように注意しながら食事することが大切です。抜歯後、数日経過しても痛みが引かない場合は我慢をする必要はありません。痛みが強い場合は、早めに受診するよう心がけましょう。

抜歯後2〜3日は痛みや腫れなどの症状が出やすいものですが、通常通りの生活を送ることは可能な程度です。しかし、イベントや大切な用事などがある場合は、抜歯をするタイミングをずらすことをおすすめします。

親知らずの治療は北九州市戸畑区の歯医者 「戸畑なかしま歯科」へ

当院は、3世代で安心して通って頂ける歯科クリニックです。確かな知識と技術力で質の高い歯科治療を行うことで、長きに渡って地元の方から「ホームドクター」としてご支持を頂いております。1本でも多く患者様の健康な歯を守るために、当院では「予防歯科」に注力しています。

むし歯や歯周病治療だけではなく、矯正や審美治療など幅広い歯科治療に対応しております。患者様の痛みや負担を抑えるために、最新の医療設備を整えています。歯の症状でお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
住所:〒804-0081 福岡県北九州市戸畑区千防2丁目10-6
電話番号:093-616-0418

前へ 一覧ページに戻る

診療時間

tel.093-616-0418

診療時間 日祝
9:30~12:30
14:00~18:30

... 9:30~14:00 ※祝日のある週は木曜日18:30まで

top
0936160418 web予約

menu