MENU CLOSE

コラム

根管治療の流れを詳しく解説!治療期間や治療費とは?

むし歯が神経まで進行してしまった場合、根管治療を行う必要があります。そもそも、根管とは、歯の神経や血管が詰まっている管のことを指します。根管までむし歯菌が到達すると、腫れたり強い痛みを伴ったりすることが特徴です。

今回は、根管治療の流れや治療期間、治療費などについて詳しくお話しします。

なぜ根管治療が必要なの?むし歯の進行が関係します

むし歯の進行はC1からC4までの段階で表しますが、根管治療を行うのは、C3、C4まで到達してしまったむし歯です。C3までむし歯が進行すると激痛を伴い、日常生活にも影響を及ぼす可能性があります。C4まで病状が進んでいれば、最悪の場合は抜歯が必要になる症例もあります。

根尖性歯周炎や急性歯髄炎、歯髄壊死のような深刻な症状がある場合は、早急に根管治療を行う必要があります。歯髄壊死まで症状が進んでいると、長期間放置したことによって痛みを感じなくなっている人もいます。根尖性歯周炎や急性歯髄炎の場合は激しい痛みを伴いますが、歯髄壊死のように自覚症状が無いケースもあるため、定期検診で口腔内をチェックしてもらうことが重要です。

根管治療の流れは?具体的な流れについて解説!

根管治療は、以下のような流れで行います。
・精密検査(必要に応じてCT撮影)
・カウンセリング
・応急処置
・根管内の汚れを除去
・薬品で根管内を洗浄
・根管充填を行う
・被せ物を被せる

1回目の治療では根管内を清掃し、細菌を除菌します。その後、根管内を薬品で洗浄したのち、仮歯をつけます。症状によっては、根管内の洗浄は複数回に渡って行う場合もあります。根管内の膿などの炎症が無いことを確認できたら、根管の先端まで詰め物をし、土台作りを行います。

根管治療を複数回行う理由として、根管の形は複雑であり、傷つけないよう慎重に治療を進める必要がある点が挙げられます。根菅が傷ついてしまった場合、再感染の原因となることもあります。そのため、複数回に渡って根菅部の洗浄を行い、根気よく細菌の数を減らすことが重要です。

症状が改善したと歯科医師が判断した時点で、最終的なお薬を根幹内に隙間なく詰めます。こういった治療を根管充填と呼び、熱い器具をお口の中に入れるため「大きくお口を開けて下さい」と声掛けを行います。根管充填後は被せ物を支えるための歯の柱を作り、被せ物を製作します。

根管治療って高い・・・?費用について

根管治療は、保険診療の場合は5,000〜20,000円、自由診療の場合は90,000〜300,000円ほどかかることが一般的です。治療期間は、1ヶ月〜1ヶ月半ほどになることが大半ですが、根の状態が悪い場合は半年以上治療を継続して行う場合もあります。

根管治療を行なっても根管が再び細菌感染した場合は、再根管治療を行います。根管を内部側から洗浄するなどの外科的治療が必要な場合は、外科的歯内療法を検討します。根管治療を終えたとしても、中には痛みが発生する場合もあります。それは、歯の根の先に膿が溜まっていたり、根管に詰めた薬剤の圧力がかかったりすることが理由として挙げられます。

根管治療をしたとしても、むし歯は再発するケースが多くあるため、セルフケアは丁寧に行うようにしましょう。定期検診に通うことで、根管治療を行なった箇所に異常が無いかを歯科医師にチェックしてもらうことも可能になります。

根管治療中や治療後には痛みを伴うケースもあり、歯科治療の中でも根管治療は患者様にとって負担が大きな治療だと言えます。治療後に痛みを感じる場合は、無理をせずに痛み止めを服用したり頬の上から氷で冷やしたりするなどして対処しましょう。

歯医者が苦手な人の場合は、痛みを伴う治療を行うことが苦痛だと感じる人もいるでしょう。しかし、治療を迷っていると病状が進行してしまう恐れもあります。強い痛みを感じている場合は、早急に歯科医院に受診するようにしましょう。

根管治療なら北九州市戸畑区の「戸畑なかしま歯科」へ


当院は、3世代で安心して通って頂ける歯科クリニックです。確かな知識と技術力で質の高い歯科治療を行うことで、長きに渡って地元の方から「ホームドクター」としてご支持を頂いております。1本でも多く患者様の健康な歯を守るために、当院では「予防歯科」に注力しています。

むし歯や歯周病治療だけではなく、矯正や審美治療など幅広い歯科治療に対応しております。患者様の痛みや負担を抑えるために、最新の医療設備を整えています。歯の症状でお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
住所:〒804-0081 福岡県北九州市戸畑区千防2丁目10-6
電話番号:093-616-0418

前へ 一覧ページに戻る

診療時間

tel.093-616-0418

診療時間 日祝
9:30~12:30
14:00~18:30

... 9:30~14:00 ※祝日のある週は木曜日18:30まで

top
0936160418 web予約

menu